協議会案内
設立の趣旨
愛媛県内の情報サービス企業間の交流を密にし、協力して共通課題の解決と産業基盤の整備強化を推進することにより、情報化の発展に寄与することを目的とし、1991年10月1日に設立されました。
事業内容
- 会員相互の交流促進
- 情報の収集・提供
- 技術の交流
- 技術力向上のための調査研究
- 協業化の推進
- その他情報サービス産業の振興
会員
ソフトウェア、情報処理サービス企業等36社(正会員32社、賛助会員4社)(2022年4月現在)
組織図
加盟団体
四国情報サービス産業協議会連合会
公益財団法人 えひめ産業振興財団(賛助会員)
一般社団法人 全国地域情報産業団体連合会(通称ANIA)
役員
- 会長
井出 康弘 (株)愛媛ソフトウェア・サービス 代表取締役
- 副会長
新田 潤 (株)いよぎんコンピュータサービス 代表取締役
- 副会長
矢野 一彦 (株)ひめぎんソフト 代表取締役
- 副会長・事務局長・会計責任者
中谷 恭治 (株)ユイ・システム工房 代表取締役
- 理事
赤松 正教 アカマツ(株) 代表取締役社長
- 理事
三好 潤子 アビリティーセンター(株) 会長
- 理事
佐藤 龍司 伊予鉄総合企画(株) 情報システム事業本部 次長
- 理事
目黒 資朗 (株)NTTデータ四国 取締役経営企画部長
- 理事
塩梅 敏 (株)NPシステム開発 代表取締役
- 理事
白石 成人 (株)愛媛CATV 専務取締役
- 理事
河原 成紀 河原電子ビジネス専門学校 理事長
- 理事
大村 祥夫 (株)デンケン 常務取締役
- 理事
小西 武司 トーヨデンサン(株) 常務取締役
- 理事
高橋 準 (株)ニューウェイブ 取締役
- 理事
山内 博司 (株)松山電子計算センター 取締役会長
- 監事
影浦 義丈 (株)HBソフトスタジオ 代表取締役
- 監事
宮地 浩 NECソリューションイノベータ(株) 共通ソリューション事業部 主席プロフェッショナル
- 顧問
赤松 民康 (株)エイ・ビー・エム 代表取締役
- 事務局
(株)ユイ・システム工房
2022年7月現在
Leave a comment